インターネットには良い広告もあれば悪い広告もあります。
その見分け方の一部をご紹介させていただきます。
私もインターネット回線の速度を調べるときに利用しているspeedtest.netというサイトを例にご説明します。

多くの方が
「パソコンもっと早いといいなぁ」
「インターネットもっと早いといいなぁ」
「どうすれば良くなるんだろうか?」
と思っていらっしゃるはずです。
インターネットには「パソコンをもっと早くする方法」「ネットをもっと早くする方法」「無料で便利にする方法」などのテクニック情報を集めたパソコン情報サイトがたくさん存在します。当ブログもその一つです。
そんなサイトには必ずといっていいほど広告が出ていると思います。
自分のサイトに広告を出して誰かがクリックしたり購入に結び付いたりすると利益が発生する仕組みがあります。(アフィリエイトと呼ぶ)
困った事にそのサイトを作った人の意志には関係なく悪意のある広告が表示されてしまう事もあります。
特に「パソコン早くなりますよ」(^_^)/
という広告にはお気を付けください。
広告は「最終的には有料である」事を最初から示しています。
この記事を書いた人
- 東京周辺パソコントラブル対応Twitter:@deji39
- 1970年12月大阪生まれ 7歳より東京 都立杉並工業高校卒
080-3549-4155(毎日7時55分から23時)
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を日々応援しています!」
▼お電話から2時間程度で私がご訪問致します
▼東京23区・三鷹・川口など51エリアが出張費無料
▼起動しないパソコンのデータ救出 9980円均一
▼インターネット接続トラブル 7980円均一
▼アダルト請求&詐欺・ウイルス駆除 9980円均一
▼パソコンサポート頼み放題 最大15980円
▼パソコン購入時の設定や新旧PCのデータ移行。ネットワークカメラ・ホームページ作成・SEOまで、親切・丁寧・じっくり時間をかけてご対応させていただきます。
この投稿者の最近の記事
2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月
2020.08.22作業報告戸田市パソコン初期設定+データ移行+年賀状ソフト19580円|2020年8月
2020.08.22作業報告練馬区データ救出10980円|2020年8月