2019年11月 給料らくだ&販売らくだが起動しない!!
- 「クエリは破損しています」
- 「Errror:3340 クエリ ’Q_標準報酬月額表更新2′は破損しています」
- 起動はするが伝票に何も表示されない
2019年11月BSL社の人気ソフト「販売らくだ」「かるがるできる販売」「給料らくだ」「かるがるできる給料」が起動できなくなるトラブルが多くのパソコンで発生しています。お困りの方はWindowsUpdate「KB4484119」などのアンインストールで解決できるかお試しください。
起動しない原因は皆様のパソコンの寿命ではありません
パソコンのトラブルが発生した時、パソコンの苦手な方は以下のように考えてしまう方が多いようです。
「普段から起動も遅かったから…」
「いつも変な画面が出ていたから…」
「パソコン分からないまま自己流で操作していたから…」
「このパソコン5年以上使っていてもうダメだ…」
本件の原因はパソコンの古さや扱い方の問題ではございません。
BSL社らくだシリーズなどが起動できなくなった原因は、マイクロソフト社がWindowsをより良くするためのアップデート(更新)のうち、2019年11月度の更新を行うと多くのパソコンでBSL社のソフトが起動しなくなってしまいました。
裏を返すと、2019年11月度の更新をまだ行なっていない方はトラブルは発生しません。
2019年11月、現在進行形のトラブルですが、2020年以降もパソコンを購入後に「販売らくだ」「給料らくだ」などをインストールして数週間or数ヶ月後後に発生する可能性がございます。
サポート電話が繋がらない!
皆様のパソコンで一斉に起きてしまったトラブルのため、電話問い合わせ窓口が非常に混雑しているようです。
ただ電話窓口の方も尽力されていらっしゃると思います。
私のお客様からは「電話繋がらなかったが、BSLさんから電話がきて復旧方法を教えてもらい助かった」という声も届きました。
今すぐ給料らくだ&販売らくだを起動したい!
以下はBSL社ホームページ記載の対処方法の抜粋です。
- Windowsのスタートメニューから「Windowsシステムツール」にある「コントロールパネルをクリックします。
- 「コントロールパネル」の「プログラム」にある「プログラムのアンインストール」をクリックします。
- 「プログラムのアンインストール」が表示されます。左上の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。
- 右上の「インストールされた更新プログラム」欄をクリックし、「KB4484119」と入力します。
※KBから始まる文字を入力すると該当の更新プログラムを検索できる - 絞り込まれた更新プログラムを選択し、「アンインストール」をクリックして削除します。
- 同様に「KB4484127」「KB4484113」と入力し、絞り込まれた更新プログラムを選択し、アンインストールを行います。
※表示されない場合は削除の必要がないケースです。
ご参考になれば幸いです。
2019年11月15日 でじサポ39南波守正
この記事を書いた人
- 私の携帯は 080-3549-4155 です。
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を応援しています!」
1970年大阪生まれ 7歳より東京
1981年三省堂パソコン教室でプログラミングを学ぶ
1989年都立杉並工業高校卒、初台システム開発会社
1997年池袋プロバイダ電話サポート
1999年小平私立大SE
2002年独立、ジャパネットをはじめPCメーカーやインターネット開通の訪問スタッフ
2009年でじサポ39開業 現在に至る
Youtubeチャンネル https://youtube.com/@deji39
この投稿者の最近の記事
- 2021.11.01Windows2021年11月 翌日届くお勧めノートPC
- 2021.04.18Appleワイモバイルiphone12の3G問題。プロファイルを入れ替えて3分解決[Y!mobile APN profile]
- 2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
- 2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月