インターネットエクスプローラー11を起動するとヤフーやGoogleの検索枠で日本語入力ができない
出張費無料のパソコン出張サポート「でじサポ39訪問サポート」の南波 080-3549-4155 です。
2019年9月中旬から「インターネットで日本語が入力できない」というご相談が多くなってきました。
ワード・エクセル・メールなどは日本語入力OKで、インターネットエクスプローラー11(IE11)限定で日本語入力できないトラブルが発生するのが本件の特徴です。
所有するPCでも再現性を確認できましたのでご報告させていただきます。

IE11を起動するとMS-IMEが消えてしまいます。

ヤフーで検索枠に日本語を入力することが出来ません。
答え → KB4516065を削除して再起動する事で解決できます
コントロールパネル → WindowsUpdate からKB4516065が入っているか確認します。
2019年9月のWindowsUpdateで適用されているとIE11で日本語入力ができないトラブルが発生するようです。
IE11で日本語入力を復帰させる方法
スタート → コントロールパネル → プログラムと機能(プログラムのアンインストール) → 左側「インストールされた更新プログラム」 → KB4516065を探してクリック → 画面上部「アンインストール」 → 再起動(5分から10分) → IE11起動して日本語入力が復帰したか動作確認

WindowsUpdateの履歴にKB4516065を見つけたらアンインストール

PC調子に左右されるが再起動を含めて10分程度必要
トラブル再発防止策
あまりお勧めしませんが、WindowsUpdateの更新方法を自動から手動に切り替えておくと、自動更新から手動更新に切り替わるので、マイクロソフトの未知なるトラブルを防げる可能性が高くなります。
この記事を書いた人
- 東京周辺パソコントラブル対応Twitter:@deji39
- 1970年12月大阪生まれ 7歳より東京 都立杉並工業高校卒
080-3549-4155(毎日7時55分から23時)
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を日々応援しています!」
▼お電話から2時間程度で私がご訪問致します
▼東京23区・三鷹・川口など51エリアが出張費無料
▼起動しないパソコンのデータ救出 9980円均一
▼インターネット接続トラブル 7980円均一
▼アダルト請求&詐欺・ウイルス駆除 9980円均一
▼パソコンサポート頼み放題 最大15980円
▼パソコン購入時の設定や新旧PCのデータ移行。ネットワークカメラ・ホームページ作成・SEOまで、親切・丁寧・じっくり時間をかけてご対応させていただきます。
この投稿者の最近の記事
2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月
2020.08.22作業報告戸田市パソコン初期設定+データ移行+年賀状ソフト19580円|2020年8月
2020.08.22作業報告練馬区データ救出10980円|2020年8月