
2020年2月NEC液晶一体型Windows10パソコンの表示が乱れた様子
起動すると画面が乱れて操作ができない
出張費無料のパソコン訪問サポート「でじサポ39」の南波です。このブログは2020/2/6の午前10時過ぎに執筆しています。
本日朝から1時間ほどのあいだに、NEC液晶一体型パソコンの画面トラブルについてお得意様より3件お電話でご相談をいただきました。
2020年2月、NEC液晶一体デスクトップの画面トラブル症状
パソコンの電源は入る
NECロゴは乱れなく表示されて起動中となる
起動が完了してログオン画面やデスクトップ画面が表示される辺りから画面が乱れて操作が非常に困難
私がお電話でお伝えした対処方法
私もこれからお客様対応に入ってしまうため、すぐのご訪問や事例の調査ができません。
その場で思いつくトラブル対処方法をお得意様へお伝えしました。(時間がないため結果は伺っておりません。)
STEP1 放電
パソコンの電源ケーブルを抜きます
画面本体の電源ボタンを5回程度押します
電源入らなくてもOK
電源ケーブルを挿します
普段どおりに電源入れてトラブルから復帰できるかご確認ください。
STEP2 シャットダウンではなく再起動
パスワード入力画面で表示トラブルの方
画面右下の電源マークをクリックします。
「再起動」または「更新して再起動」をクリックします。
再起動は状態により1分から15分程度要します。
再起動完了後、トラブルから復帰できているかご確認ください。
デスクトップ画面で表示トラブルの方
キーボードの操作をします。左手で[Ctrl]と[Alt]を押しながら、右手で[Delete(Del)]を押します。
背景の色が変わったことに気づくはずです。
画面右下の電源マークをクリックします。
「再起動」または「更新して再起動」をクリックします。
再起動は状態により1分から15分程度要します。
STEP3 システムの復元
STEP1と2で解決できなかった方のみ行います。
2020/2/7現在ほとんどの方がSTEP3システムの復元で解決できているようです。
本記事では解説いたしません。以下のURLをご覧ください。
NEC:Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
ヒント:キーボード[Shift]を押しながら[再起動]をクリックし、約10秒後に[Shift]から指を離すと、Windows10トラブルシューティングメニューになります。
2020/02/06 14:40追記 step3 システムの復元で復旧したとのご報告をお得意様よりいただきました。 私としては10日から2週間ぐらいで再発しないか少し心配しております。
この記事を書いた人
- 東京周辺パソコントラブル対応Twitter:@deji39
- 「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を日々応援しています!」
1970年12月大阪生まれ 7歳より東京 都立杉並工業高校卒
080-3549-4155(受付休止中)
▼格安・究極明朗会計
▼東京23区・三鷹・戸田など51エリア出張費無料
▼起動しないパソコンのデータ救出 9980円均一
▼インターネット接続トラブル 7980円均一
▼アダルト請求&詐欺・ウイルス駆除 9980円均一
▼パソコンサポート頼み放題 最大15980円
▼パソコン購入時の設定や新旧PCのデータ移行。ネットワークカメラ・ホームページ作成・SEOまで、親切・丁寧・じっくり時間をかけてご対応させていただきます。
この投稿者の最近の記事
2021.11.01Windows2021年11月 翌日届くお勧めノートPC
2021.04.18Appleワイモバイルiphone12の3G問題。プロファイルを入れ替えて3分解決[Y!mobile APN profile]
2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月
- 投稿タグ
- NEC