東京・埼玉・神奈川・千葉を駆け巡るネットワークカメラスペシャリストの南波守正(フェイスブック)です。

現在地はツイッターにてご確認ください(*^_^*)

 ペットの様子をスマホでチェック!

アイ・オー・データからTS-WLCAMの後継機と呼べる安価でお手軽なネットワークカメラ「Qwatch(クウォッチ)TS-WLCE」が発売されました!

2014年7月31日20時現在、amazonでは取り扱いが少なく、一番お得に購入できるのはヨドバシドットコム(税込8610円+10%還元)だと思います。

 

TS-WLCE

 

私が「おしいなー」と思ったのは
1.SD録画ができない
2.暗い場所の撮影が苦手
という点です。

一般的な日常生活を送る方は、1日中PCやスマホで映像をチェックする事は非常に困難であり
「健康状態が心配なペット」や「イタズラ犯の特定」など録画のニーズは高まっています。

録画OK(LANDISK)とありますが、LANDISKは1万円以上するネットワークハードディスクです。
初めてのネットワークカメラで録画をしたい方にはLANDISK自体の設定も必要なためお勧めしづらいです。

暗闇OK・SDカードで録画のTS-WLC2

同じアイ・オー・データから発売されている「SD録画対応」のTS-WLC2(税込1.2~1.4万円)であれば、カメラ本体にMicroSDカードを入れて設定画面より録画設定を行えば失敗無く簡単に録画出来ます。

 

この記事を書いた人

南波 守正私がお伺いさせていただきます@東京埼玉神奈川千葉
私の携帯は 080-3549-4155 です。
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を応援しています!」
1970年大阪生まれ 7歳より東京
1981年三省堂パソコン教室でプログラミングを学ぶ
1989年都立杉並工業高校卒、初台システム開発会社
1997年池袋プロバイダ電話サポート
1999年小平私立大SE
2002年独立、ジャパネットをはじめPCメーカーやインターネット開通の訪問スタッフ
2009年でじサポ39開業 現在に至る

Youtubeチャンネル https://youtube.com/@deji39