ちなみに
ダイナミックDNS=DDNS 同じです。^_^;
有名な無線LANルータはバッファローですが、バッファローが運営するバッファロー・ダイナミックDNSサービスは年額3780円(税込)のため「無料で使いたい派」からは敬遠されています。
ロジテックが運営するダイナミックDNSはクリアネットサービスと呼ばれており、2017年5月末まで無料です。
「DynDNSは無料なハズ」とお客様からご指摘をいただく事もありますが、2011年頃に無料制度は終わってしまっています。大御所のDDNSだっただけに非常に残念です・・
「ロジテックだめだよバッファローにしておきな」という声もありますが、これはダイナミックDNSは絡まないお話で、過去にロジテックの無線LANルーターをスムーズに設定できず手を煩わせた方の経験談であると思われます。
2012年無線LANルーターで一番シェアを伸ばしたのはロジテックとの事です。設定ユーティリティー等もスムーズな動作で分かりやすく、再起動も早いと思います。ロジテック無線LANルーターの難点は「出荷時のままだと青いランプがまぶしすぎる」という点だけです。
私は2013年2月現在、訪問先での販売用として2機種ストックしています。
バッファロー Air Station WHR-G301N/N
ロジテック SkyLink LAN-WH300N/DR
どちらも現在は3000円を切る普及品の価格帯です。これまでに2機種合わせて100台近く販売設置をしてきましたが、安定性は自信を持っています。ロジテックのLAN-WH300Nは派手なアンテナが特徴的ですが、電波の飛びはバッファローよりちょっとだけ良い(^_^;)大して変わらないとも言います(^_^;)この価格で日本語対応のDDNSを無料で利用できるのは助かります。
発売から経過して2機種とも古くなってしまいました。もうそろそろ終売を迎えそうです。
この記事を書いた人
- 東京周辺パソコントラブル対応Twitter:@deji39
- 「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を日々応援しています!」
1970年12月大阪生まれ 7歳より東京 都立杉並工業高校卒
080-3549-4155(受付休止中)
▼格安・究極明朗会計
▼東京23区・三鷹・戸田など51エリア出張費無料
▼起動しないパソコンのデータ救出 9980円均一
▼インターネット接続トラブル 7980円均一
▼アダルト請求&詐欺・ウイルス駆除 9980円均一
▼パソコンサポート頼み放題 最大15980円
▼パソコン購入時の設定や新旧PCのデータ移行。ネットワークカメラ・ホームページ作成・SEOまで、親切・丁寧・じっくり時間をかけてご対応させていただきます。
この投稿者の最近の記事
2021.11.01Windows2021年11月 翌日届くお勧めノートPC
2021.04.18Appleワイモバイルiphone12の3G問題。プロファイルを入れ替えて3分解決[Y!mobile APN profile]
2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月