2015年6月×日朝。突然メールが使えなくなり、会社のホームページも表示されない
NTTコミュニケーションズのホスティングサービス(レンタルサーバー)「Bizメール&ウェブ」
2000年以降、インターネットの普及にあわせて各地域のNTT営業担当のお誘いで「会社のインターネットはOCN、会社のメールアドレスやホームページはOCNのホスティングサービス」という企業様も多くいらっしゃると思います。
昔からの利用者がトラブルに遭いやすい
高品質でトラブルに強く、サポート体制も素晴らしい「Bizメール&ウェブ」ですが、今回は長期利用している方が影響を受けやすいメンテナンスを
- 2015年6月21日の夜から翌早朝
→6月22日の朝トラブルに気がつく - 2015年6月24日の夜から翌早朝
→6月23日の朝トラブルに気がつく - 2015年6月25日の夜から翌早朝
→6月26日の朝トラブルに気がつく
以上、3回に分けて実施される予定です。
今回のメンテナンスに該当するユーザー様(法人の方が多いと思います)にはNTTコム様より郵便でもお知らせが届いていると思います。
メンテナンス作業によって以下のトラブルが考えられます。
- メンテナンス後、メールソフトの送受信が出来なくなる
→popやsmtpサーバ名がIPアドレス(123.123.123.123等)だとトラブル発生 - メンテナンス後、ホームページのアクセスカウンターやメールフォームで不便が生じる
→該当CGIの今後の設定変更は行えないようです - メンテナンス後、メール送受信が出来ない他に、自社ホームページも表示されない
→過去にレンタルサーバ会社を変えている場合 - メンテナンス後、コントロールパネルにアクセスできない
→メンテナンス前にお客様の元へメールが届いているはずです
引用:2015年06月15日掲載 Bizメール&ウェブ ビジネス 基盤システムバージョンアップ工事のお知らせ
http://support.ntt.com/maintenance/service/227/
情報種別 工事情報 ステータス 工事前 工事期間 2015年06月21日21時00分頃〜2015年06月22日07時00分頃 対象設備 jp4-sg62008 jp4-sg62090 jp4-sg62111 jp4-sg62128 jp4-sg62133 jp4-sg62136 jp4-sg62173 jp4-sg62182 jp4-sg62189 jp4-sg62207 影響のあるお客さま 対象サーバをご利用のお客さま 影響のある機能/ サービス名 全機能(ホームページ閲覧、メール送受信、コントロールパネルへのログイン等など)のサービスが工事期間中、約10分程度ご利用いただけません。※バージョンアップ工事に伴い、工事予定日の15:00から工事終了までコントロールパネルがご利用いただけなくなります。 工事内容 日頃よりBizメール&ウェブ ビジネスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 先頃よりご案内させて頂いておりました基盤システムバージョンアップを実施いたします。【基盤システムバージョンアップに伴うお客さま作業(重要)】 バージョンアップの前後でお客さまにて設定変更が必要となります。 設定変更を実施されない場合、サービス利用ができなくなることが ありますのでご注意ください。詳細については下記のURLをご参照ください。http://www.ocn.ne.jp/hosting/system-upgrade/#important 設定変更の際には、事前に弊社より郵送・メールでお送りしている 【基盤システムバージョンアップのお知らせ(参考)】 http://www.ocn.ne.jp/hosting/system-upgrade/ ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
基盤システムバージョン チェックリスト
http://www.ocn.ne.jp/hosting/system-upgrade/#important
NTTコム電話サポートは0120-047-350
トラブルに気がついたら、まずはサイト上の資料を入手して自己解決できるかお試しください。
http://www.ocn.ne.jp/hosting/system-upgrade/
操作などが分からないときは、メール&ウェブ ビジネスの公式電話サポート0120-047-350のご利用をご検討ください。
お問い合わせ前に「Hから始まる10桁のお客様番号」をご用意いただくことをおすすめ致します。
6/18 12:18訂正
「基盤システムバージョンアップに関するお問い合わせ」の電話番号は別にございました。
0120-047-206
9:00から17:00(土日祝・年末年始のぞく)
別件ですが…サーバの費用を約10分の1にする方法
NTTコム様の「Bizメール&ウェブ」は月額3000円程度、年間で約36000円かと思います。
このサーバ料金を年間で3600円程度にする方法がございます。
- 会社のホームページは数ページから20ページ程度
- 会社で使っているメールアドレスは1個から5個程度
など【それほど使っていない関東地方の企業や店舗さま】が対象です。
お気軽にでじサポ39の南波携帯080-3549-4155へお問い合わせください。
この記事を書いた人
- 私がお伺いさせていただきます@東京埼玉神奈川千葉
- 私の携帯は 080-3549-4155 です。
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を応援しています!」
1970年大阪生まれ 7歳より東京
1981年三省堂パソコン教室でプログラミングを学ぶ
1989年都立杉並工業高校卒、初台システム開発会社
1997年池袋プロバイダ電話サポート
1999年小平私立大SE
2002年独立、ジャパネットをはじめPCメーカーやインターネット開通の訪問スタッフ
2009年でじサポ39開業 現在に至る
Youtubeチャンネル https://youtube.com/@deji39