本キャンペーンは2013年6月20日に終了致しましたが、出張サポートは毎日受付中です。
起動トラブル修復作業は20分~30分で終了致しますので、3900円~5180円が目安となります。→料金はこちら
KINGSOFT InternetSecurityを使用するパソコンの起動トラブルについて
2013年6月12日、WindowsXPをお使いの方でウイルス対策ソフトに「Kingsoft Internet Security」を利用している方の一部のパソコンで、
起動直後に一瞬青い画面(ブルースクリーンSTOPエラー0×00000050)が表示されたあと、
パソコンが再起動してしまう問題が発生しております。
※6月13日、XP以外のWindows(Windows Vista 32bit版,Windows 7 32bit版,Windows 8 32bit版)でも影響を受けるとの発表がキングソフトからありました。
ステップ1 普段通り、パソコンの電源は入ります。
ステップ2 普段通り、パソコンメーカーロゴや、マザーボードメーカーロゴが表示されます。
ステップ3 普段通り起動がはじまり、「ようこそ」画面が表示されます。
パスワード入力が必要なパソコンは、パスワードの入力を行います。
ステップ4 普段通り、デスクトップが表示され、起動開始メロディが流れる頃…
ステップ5 突然、青い画面(ブルースクリーンと呼びます)に切り替わり、パソコンが使用できなくなります。
この時に表示されるエラーコードは
STOP 0×00000050
です。
※まれに STOP 0X00000080 が表示されるパソコンもあります
無料・ウイルス対策&セキュリティソフト|サポート | Kingsoft Internet Securityをご利用の方へ重要なお知らせ
http://www.kingsoft.jp/support/security/support_news/20130612
KINGSOFT Internet Security WindowsUPDATEによる干渉及びその解消について – ニュースリリース
http://info.kingsoft.jp/company/information/2013/06/20130613.html
http://www.kingsoft.jp/support/security/support_news/20130612 引用 ●すでにブルースクリーンが発生されている方 下記の手順にて「セーフモードとネットワーク」を起動の上、アップデートを行なってください。 1.コンピュータの電源を切ります。 【2013/6/13追記】 |
6月13日に3台対応しましたが、セーフモードで起動した後[スタート]→[全てのプログラム]→[KingsoftInternetSecurity※]→[アップデート※]の順でアップデートプログラムを起動し、手動でアップデートを行えばどなたでも簡単に起動トラブルを解決する事ができます。※はバージョンにより名称が異なります
当店で上記の手順を行えない方の為に、でじサポ39訪問サポートでは、3900円均一等の低価格の出張サポートを実施致します。
キングソフトインターネットセキュリティ起動問題について
対象となる方
- WindowsXPのパソコンにキングソフト社のインターネットセキュリティを2013年6月11日時点でインストールしていた方
- 現在、パソコンが起動するがデスクトップ画面が表示される直後のタイミングでフリーズや勝手に再起動してしまう方
- 6月14日1:35更新:XP以外のOS(WindowsVista,Windows7,Windows8)をお使いの方も当サポート料金の対象とさせていただきます。
※6月13日、XP以外のWindows(Windows Vista 32bit版,Windows 7 32bit版,Windows 8 32bit版)でも影響を受けるとの発表がキングソフトからありました。WindowsVistaやWindows7やWindows8の方も対象とさせていただきます。
お申込み期間
当ページの価格は全て税込
お申込み方法は電話080-3549-4155のみ
2013年6月14日(金)から
2013年6月20日(木)まで
電話受付時間は午前9時~23時です。出張訪問は24時間体制です。
3900円出張サポート内容
ご指定の日時場所へお伺いし、キングソフトより発表「すでにブルースクリーンが発生されている方」に記載されている対処方法を代行し、パソコンが通常通り起動できるようサポート致します。作業時間は約20分です。
5900円出張サポート内容
「キングソフトには懲りた」という方向け
3900円の内容に加え、キングソフトインターネットセキュリティをパソコンから削除し、
マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフトである【マイクロソフト セキュリティ エッセンシャル】をパソコンにインストールします。
新しいウイルス対策ソフトで安心してすぐお使いいただけるように致します。作業時間は約40分です。
10980円出張サポート内容
3900円・5900円の内容に加え、その他に抱えるパソコンのトラブルや、他のパソコンのトラブルもサポート致します。
全く別件の「ゲーム機のネットワーク設定」や「テレビでYouTubeを見る設定」等でも結構です。
ただし一回の訪問サポートのお時間は最大5時間とさせていただきます。
※最大15980円時間制プランと同内容のサービスを5000円引きでご提供致します。
出張エリアと出張料金
東京・埼玉・神奈川・千葉
東京23区・武蔵野・三鷹・川口・所沢など45のエリアが出張料金無料です。
詳しくは上記エリアのページをご覧ください
追加料金
- 土日祝480円 → 無料
- 当日お急ぎ980円 → 変更なし
- 深夜980円 → 無料
- 駐車場800円 → 変更なし
料金の仕組み
お支払いは作業終了後に現金でお願いします。
個人の方、法人の方も同じ料金です。
お支払料金 = 出張料金(0円~1800円) + 作業料金(3900円など) +追加料金(800円など)
料金例
- F8押すセーフモードが何度やっても実行できず、3900円のサポートをご依頼(新宿区・平日・駐車スペースあり)
お会計3900円
内訳 出張料金0円+作業料金3900円+追加料金なし - 対処方法を読んでもできるか心配なので、3900円のサポートをご依頼(船橋市・土曜・駐車スペースあり)
お会計5700円
内訳 出張料金1800円+作業料金3900円+土曜無料サービス - 起動したと思ったら勝手に再起動してしまう。この状態を繰り返している。
キングソフトをやめて他の無料ウイルス対策ソフトに切り替えたいので、
5900円のサポートをご依頼(川崎市・日曜・駐車スペースなし)
お会計7700円
内訳 出張料金1000円+作業料金5900円+日曜無料サービス+駐車場800円
お申込み方法
南波と申します。私がお伺いします。
キングソフトXPトラブル解決3900円についてはフリーダイヤルではなく、直接私の携帯にお電話ください。
080-3549-4155ソフトバンク
2013年6月20日(木)23時まで
- 当ページのキャンペーン内容をお読み下さい。出張料金もご確認ください。
- ご予約の混雑が予想されます。「第一希望日時と第二希望日時」をあらかじめお決めください
- お電話冒頭「キングソフトトラブルのホームページを見た」と仰ってください。当ページの料金で承ります。
- 前日のキャンセルは有料(3900円)です。当日のキャンセルは予定されるお会計額と同額を申し受けます。
- 「ホームページを見た」のお申し出がない場合や、本トラブルでお困りでない方は通常料金のプランで承ります
この記事を書いた人
- 東京周辺パソコントラブル対応Twitter:@deji39
- 「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を日々応援しています!」
1970年12月大阪生まれ 7歳より東京 都立杉並工業高校卒
080-3549-4155(受付休止中)
▼格安・究極明朗会計
▼東京23区・三鷹・戸田など51エリア出張費無料
▼起動しないパソコンのデータ救出 9980円均一
▼インターネット接続トラブル 7980円均一
▼アダルト請求&詐欺・ウイルス駆除 9980円均一
▼パソコンサポート頼み放題 最大15980円
▼パソコン購入時の設定や新旧PCのデータ移行。ネットワークカメラ・ホームページ作成・SEOまで、親切・丁寧・じっくり時間をかけてご対応させていただきます。
この投稿者の最近の記事
2021.11.01Windows2021年11月 翌日届くお勧めノートPC
2021.04.18Appleワイモバイルiphone12の3G問題。プロファイルを入れ替えて3分解決[Y!mobile APN profile]
2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月
- 投稿タグ
- インターネットセキュリティ, キングソフト, 不具合, 勝手に再起動