東京23区など出張費無料。料金は3900円から最大15980円。東京・埼玉・神奈川・千葉を365日駆け巡るパソコン訪問サポートの南波です。現在地はツイッターをご覧ください(*^_^*)
パソコンはどこのメーカーがいいですか?
お客様より「パソコンはどこのメーカーがいいですか?」というご質問をよくいただきます。
ご質問いただいたお客様がメーカーの電話サポートの利用経験がある場合は以下のようにお答えしております。
東芝なら購入して何年経っても電話サポートが無料です
富士通やソニーなど「購入後1年間のみ電話サポート無料」という所がございます。
ソニーはお客様登録をしないと1年目でも有料サポートとなってしまうので必ずお客様登録をお願いします。
FMVテクニカルセンターの電話サポートを無料で利用できる期間を教えてください。
東芝以外にも電話サポートの無料期間を設けていないメーカーもございますが、パソコンは苦手(>_<) というお客様向けに「東芝なら購入して何年経っても電話サポートが無料です」という言葉はとても分かりやすい説明だと思います(*^_^*)
※個人的には携帯電話からもフリーダイヤルで繋がるレノボ(旧IBM)が助かっています。
東芝Windows8パソコンをお勧めしない理由
サポート体制も充実し、6台のダイナブックを愛用してきた私ですが、2014年1月現在パソコンビギナーの方には家電量販店で購入できる東芝ダイナブックはお勧めしていません。
それはインターネットからダウンロードしたファイルや、メールの添付ファイル等で広く利用されている圧縮というファイルを開く為の操作が東芝のプリインストールによりパソコンビギナーの方にとって操作が難しくなっており、パソコンマスターの方にとっても邪魔なソフトが入っている為です。
上記は東芝ダイナブックのカタログ抜粋です。WinZip(体験版)というソフトが入っています。
WinZip(体験版)とは?
WinZip(ウィンジップ)は、WinZip Computing(前身はNico Mak Computing, Inc)が開発し、コーレルが販売する、Windows、OS X、iOS、Android環境向けのファイルアーカイバ(圧縮・解凍ソフト)シェアウェアである。PKZIP形式(.zip)の使用を前提として最適化されているが、他のファイル様々なフォーマットもサポートする。
2006年5月9日にベクターキャピタルよりコーレルへ譲渡され、現在はコーレルから発売されている。日本では初めてバージョン11でパッケージソフトになったが、2013年現在の最新版はダウンロードのみの販売となっている。-ウィキペディアより引用
「ZIPと言えばWinZip」というほど定番メジャー級ソフトですが、高速ブロードバンドが普及し、WindowsXPの登場以降はOSの標準機能でとりあえず解凍できてしまうため、マニアックな目的を持つ方以外は愛用者へ減ってしまっている感じがします(/_;)
メーカーパソコンに不要なソフトが沢山入っている理由
パソコンは低価格化が進み、本体販売だけではメーカーの収益は微々たる物です。そのためお試し版ソフトをインストールして出荷しています。(プリインストールソフトと呼ぶ)
過去に有名だったのは、電車の運賃を調べる「駅すぱあと」。時刻表の改定に併せ最新版を購入していただくビジネスモデルでした。
今も昔も「60日間無料のウイルス対策ソフト」等色々なソフトが入っています(^_^;)
ニッセンなどのカタログ通販で商品と頼むと、届いた商品と一緒にどっさり別のチラシやカタログが入っているのに似ていますね!?(^_^;)
東芝Windows8プリインストールソフトのWinZip(体験版)の問題点
「無料ソフトをダウンロードして解凍。解凍したファイルのインストール」という単純な作業であればWindows8の標準機能「圧縮フォルダツール」の「全て展開」で十分です。
この簡単な操作を東芝Windows8パソコンはWinZip(体験版)というソフトが入ってしまっている為に、余分な操作が生まれてしまいパソコンビギナーの方は「新しいWindows8のパソコンって今度はこうやって解凍しなきゃいけないのかな?」と受け取って(理解して)しまうのです。
WinZip(体験版)のトラブル解決方法
東芝Windows8パソコンをご利用の方でダウンロードしたファイルの解凍操作でお困りの方は、WinZipのアンインストールをご検討ください
当ブログ記事をご覧の皆様へ
Winzip体験版の削除とzipファイルの解凍方法レッスンを作業費3900円にて行わせていただきます。
出張費は東京23区・武蔵野三鷹・所沢・川口など51エリア無料です。川崎・立川・川越などは1000円です。→詳しくはこちらをご覧ください。
別途コインパーキング代800円を頂く場合がございます。お支払は作業終了時に現金でお願いいたします。
またその他のパソコンに関するお悩み事など約20分のご相談&解決(約2500円相当)を無料でご提供させていただきます。
訪問を必要としないリモートサポート(ゆうちょ前払)も可能です。
対象期間:2015年3月10日から2016年3月末日まで
- 南波携帯080-3549-4155へお電話ください(非通知不可)
- 留守センターが受け付けます。
- お名前は不要です【都道府県】と【ウィンジップのブログ記事見た】とメッセージを残してください。
例『東京都の者です。ウィンジップのブログ記事見ました。連絡待ってます』 - 1時間以内に080-3549-4155からお電話させていただきます。
この記事を書いた人
- 私の携帯は 080-3549-4155 です。
「小さな会社やお店。お一人で頑張っている方を応援しています!」
1970年大阪生まれ 7歳より東京
1981年三省堂パソコン教室でプログラミングを学ぶ
1989年都立杉並工業高校卒、初台システム開発会社
1997年池袋プロバイダ電話サポート
1999年小平私立大SE
2002年独立、ジャパネットをはじめPCメーカーやインターネット開通の訪問スタッフ
2009年でじサポ39開業 現在に至る
Youtubeチャンネル https://youtube.com/@deji39
この投稿者の最近の記事
- 2021.11.01Windows2021年11月 翌日届くお勧めノートPC
- 2021.04.18Appleワイモバイルiphone12の3G問題。プロファイルを入れ替えて3分解決[Y!mobile APN profile]
- 2020.08.30作業報告所沢市パソコン初期設定+データ移行+複合機設定15980円
- 2020.08.30作業報告練馬区データ救出+HDDケース12280円|2020年8月